基本情報

ビジネスネーム

衣斐さやか

ウラカタ or 経営者
活動地域
業種

使用可能ツール

SNS

自己アピール文

【意図を汲み取り、かゆいところに手が届く“右腕型デザイナー】

はじめまして、衣斐さやか(えみさやか)と申します。

LPを中心としたWEBデザイン制作をはじめ、動画編集や採用・育成サポートなど多様なジャンルの仕事をしております。

クライアントやチームからは、

\かゆいところに手が届く/
\意図を的確に汲み取ってくれる/
\チーム全体を見渡して目配り気配りができる/

と評価いただくことが多く、安心して任せられる右腕的パートナーとして伴走することを大切にしています。

単なる制作にとどまらず、進行管理やチームワークも含めて「一緒に働いて気持ちいい」と思っていただける存在でありたいです。

提供できるスキル

  • LPデザイン(Photoshop/Figma)
  • バナー・Youtubeサムネイル・SNS用クリエイティブ制作
  • 動画編集(Adobe Premiere Pro)
  • UTAGE構築 ※習得中
  • ディレクション・納期管理・進行サポート
  • オンライン秘書

これまでの実績や経験年数

  • WEBデザイン:1年
  • 動画編集:3年
  • BPOサービス会社でのディレクション業務:5年以上
  • BPOサービス会社での採用・メンバー育成サポート:3年

個人事業主としては2025年現在で7年目となります。

お付き合いのあるクライアントは開業前から含めて最長8年など、長期的に安定したお仕事をさせていただいております。

今後「LPデザイン×UTGE構築」で実績を拡大したいと考えています。

得意な業界や分野、ジャンル

  • 女性向けサービス(スクール、コーチング、オンライン講座など)
  • 教育・人材育成関連
  • 「信頼感」「親しみやすさ」が求められる業種全般

制作物やポートフォリオのURL

https://emi-portfolio.studio.site

1週間の稼働可能時間

週10〜20時間程度(要相談)

強みや差別化ポイント

「デザインを作る人」ではなく、【目的に沿って成果を出すプロセス設計を一緒に考えられる人間】であることです。

制作歴は浅いですが、5年以上にわたりBPOサービスの現場で伴走型のサポート業務を行ってきました。

その経験から、抽象的な相談から意図を読み取り、言語化・論点整理・タスク設計まで一気通貫で形にしていく力があります。

指示通りに作る「受託型」ではなく、「目的とゴールを共有しながら、最短ルートを一緒に組み立てていく並走型パートナー」として関わることを得意としています。

  • 意図を事細かく説明しなくても理解してくれるラクさ
  • 雑談ベースでも相談できる近さ
  • 決めたことをきちんと形にする実行力

この3つの共存が、他の制作者との最も大きな差別化ポイントと考えています。

今後挑戦したい領域や学んでいきたいこと

LPを中心とした制作に加え、今後は 「成果の出るデザインとは何か」 をより深く検証するために

  • A/BテストやCVR改善の仕組みづくり
  • 広告運用やディレクションとの連携設計

まで踏み込んで学びを深めたいと考えています。

将来的には「制作を受ける側」だけでなく、自分自身がコンテンツホルダー/事業主の視点にも立ち仕組みごと提案できる存在になることが目標です。

そのためにも、“頼れる制作者”で終わらず戦略的なパートナーとして価値提供できる土台をこれからさらに磨いていきたいです。

マッチングしたい人

目的に向かって前向きに動いている方とご一緒したいです。

指示だけを投げるのではなく、「こんなことやりたいんだけど、どう思う?」と気軽に相談してくれるタイプの方とは特に相性が良いです。

  • 信頼ベースで任せつつも、対話を重視してくださる方
  • 制作を“発注”ではなく“共創プロセス”と捉えられる方
  • 上下ではなく、「右腕・パートナー」として並走する関係を望む方

できれば、真面目すぎず、たまに雑談や小ネタで息抜きできる方だと最高です(笑)

そうした方となら、依頼されたこと以上の価値を提供できる自信があります。

マッチング実績